ひまひま絶対音感マスター |
|
※このサイトは音楽教育のページではありません。音楽を本気で志す場合は悪影響も有り得ます。そのような影響を含めて、当サイトはこのページを閲覧した事によるすべての不利益に責任を持ちません。このサイトのコンセプトは、音感の知識が無い方に、どのような仕組みで音感が作られていくのかを簡単に体験するためのものです。専門的な知識にはあえて言及せず、誇張された表現を用いて興味を持続するように作られている事をあらかじめご了承ください。練習の過程では相対音感のテイストが多分に含まれますが、このサイトでは音感の精度を高め、音を憶えることを最終目的としています。
現在鋭意製作中
絶対音感、なんて強烈で、魅力的な言葉なんだ。 一流ミュージシャンへのパスポート。 とにかく、すごいんだ。 5歳ぐらいまでにマスターしないと身に付かないんだ。 特別なんだ。
しかし、
もしマスターできたら、向こう側の人間になれる気がするぜ。
そんな人のために、このサイトを用意しました。
たぶん、レッスン1は、ほとんど苦も無く、100%の正解率を達成できるでしょう。 ここで「私にも分かる」という気分を味わってください。 途中でつまらなくなったら、時々レッスン1で、出来る気分を思い出しましょう。
さて、重要なポイントです。
もし本気で音感を習得するなら、1日では無理です。
これを忘れると、習得の最大の障害となります。 つまり、レッスンが進んでわからなくなると「わからないや、終わり」で止めてしまうかもしれません。 これでは永久に先には進みません。 途中で出来ないと感じたら、正解率100%を出せるレッスン番号まで戻り、そのレッスンを10回以上、曲を替えて繰り返します。 そして、1つずつレッスン番号を上げていきます。 疲れたら、一時間後でも、次の日でも、時間をあけてから、必ず繰り返す事が大切です。 レッスンごとに新しい音を覚えていくので、レッスン番号が1つ上がるときには、必ず増えた音が「おお、この音は初めてだ」と分かるような進め方をしてください。 やってみる価値はあるかと思います。
日を変えて再開するときは、まず、レッスン1から1つずつナンバーを上げて、目的のレッスン番号まで復習するとよいかと思います。
マルチメディアのページなので、MIDIプラグインがインストール・有効になっていて、JAVAスクリプトも有効になっていないと楽しめません。